【8月16日の問い】「人生を川の流れに例えるなら、今あなたは『流れに身を任せて』いますか?それとも『必死に岸に上がろうと』していますか?」

366日の恋の質問

今日の質問

「人生を川の流れに例えるなら、今あなたは『流れに身を任せて』いますか?それとも『必死に岸に上がろうと』していますか?」

私たちは、人生をコントロールしようと必死になるあまり、かえってエネルギーを消耗し、流れに逆らってしまうことがあります。

川の流れに身を任せるとは、無気力になることではありません。流れの方向性や勢いを信頼し、最小限の力で、より良い方向へ進むための知恵です。

もちろん、時には岸に上がって休息することも必要です。

今のあなたは、どちらの状態でしょうか。

どちらが良い悪いではなく、まず自分の現在地を認識すること。

もし、もがき疲れているなら、少し力を抜いて、流れがどこへ運んでくれるのかを信頼してみる勇気も必要かもしれません。

今日の名言
 “You can’t stop the waves, but you can learn to surf.” Zinn

(波を止めることはできないが、波に乗ることを学ぶことはできる。 )

– ジョン・カバット・ジン

明日の予告

明日は「あなたのやる気を応援してくれるもの」についてのちょっと深い質問です。お楽しみに!

🔗 関連記事

📚 もっと深く学びたい方へ

このような質問を毎日配信していきます。
1週間分のまとめ解説や、答え方のコツは、NOTEマガジンで詳しく解説していく予定です!

[NOTEを見る →]366日の恋の質問

このブログでは「366日の問い習慣」として、毎日ひとつずつ、自分と向き合うための質問をお届けしています。答えに正解はありません。大切なのは、考える時間を持つこと。そして、小さな気づきを積み重ねていくことです。